Q4:「自由に書いてください」という設問。何を書けばいいのでしょうか?

A:
自由記述に、正解はありません。なので、「これを書きましょう」という画一的な答えは無いと思ってください、自由ですから。

とは言うものの、出題者の意図をある程度推測することはできます。あなたが出題者だったら、わざわざ「自由に表現してください」なんて課題を出すのは何を見たい時ですか?

1つ目は、オリジナリティ(個性)を見たいケースです。
発想力や独自性が必要とされる業務の場合、「この学生、面白いね!」という個性的な学生を探すためにこのような質問をします。

2つ目は、時間と手間をかけているか?ということから「志望度」を測りたいケースです。
とても丁寧で手間をかけているESを見ると「これだけ手間をかけているのだから、ウチへの志望度は高いのだろう」と判断されます。
逆に、いい加減で文字数も少ない記述を見ると「志望度低いな」とみなされるというワケです。

余談ですが、「学生にひたすら手間をかけさせて、会社への志望度を試してやろう」というのはちょっと会社ファーストで就活生の立場にたっていないな、という気もしますね。どう感じるかは個人次第ですが。

(次の質問)ESの代わりに動画の提出を求められたのですが・・・?

よくある質問(ES編)に戻る

Follow me!

コメント

タイトルとURLをコピーしました